景勝殿に過ぎ慕う今日。

2009年、黙ってられるか!景勝を愛してやまない就活生の、相変わらずな日常と大河感想(?)を不定期でお届け。

Articles

景勝生誕を祝ったところで(BlogPet)

いつも、水帆は
景勝生誕を祝ったところで、週末に迫ったテストと来週月曜日提出のレポートという現実的な有馬が浮き彫りになりました。
とか考えてたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「仁ちゃん」が書きました。
スポンサーサイト



有馬が終わったら今年ももう終わり。

世間ではクリスマスですね。
まぁ私のクリスマスはYUZUODAの「クリスマスの約束」のCDを買った段階で過ぎたので、別にやることも無いのですが。
どうもこんにちは、ここ一ヶ月の間YUZUODAと「親カバママのうた(auのCMで流れてるやつ)」と「柔らか戦車」ばかり聞いています、水帆です。
皆さん、クリスマスを如何お過ごしでしょうか。
え、なになに?
クリスマスってたべものだよね?
うんうんその通り。よくお分かりです。
恋人?彼氏?なにそれ?ぜんぜんきいたことないなぁ(棒読み)
クリスマスと聞いて有馬記念しか思い浮かばないあたり、女子大生として何か間違っています。
よいこのみんなはマネしないでね!(ニコッ)

はい、ここから業務連絡!
年内更新、無理っぽいです!(開き直ったYO!)
新年一発目に三周年企画、残りを一挙にUPします。…いや、出来たら良いなぁ(弱気)
正月企画はとりあえずそれで勘弁して下さい""(ノ_<。)

きょう仁ちゃんが例年誕生する(BlogPet)

きょう仁ちゃんが例年誕生する?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「仁ちゃん」が書きました。

しっかし、このブログの話題は戦国に全く関係無いな。

いやー書き終わった!
あ、大学の課題(レポート)の話です。
せっせせっせと1週間かけて書いた今回のレポート。
題名は「黄色ブドウ球菌の生態とその心情について」
延々2000文字、黄色ブドウ球菌になりきって作文を書くというレポートです、皆さんどうもこんにちは水帆です(無理矢理あいさつ)
「俺は大腸に住んでるんだぜ!」とか「俺の魅力で色々な病気を併発させるぜ!」とか真剣に書いてます。延々2000文字も。
いったい教授は私達に何を求めているの?
あれか?笑いか?ここは笑いの大学か?いつの間に三谷幸喜?
しかもこれ、ウチの学科の必修科目なのですよ、諸君。
こんな課題の出る授業が必修!
だいがくってすてきなところだなぁ(棒読み)

…というか忙しくてメールも一言も返せておりません。申し訳ない…。
年末はバイトが忙しくていけませんね。
クリスマスも大晦日もバイトな this year(゜∨゜)
とりあえず三周年企画を今年中に終わらせるのが目標です(゜∨゜)

さぁて、正月企画はどうしようかなぁ…。

Paging Navigation

Navigations, etc.

About This Website