景勝殿に過ぎ慕う今日。

2009年、黙ってられるか!景勝を愛してやまない就活生の、相変わらずな日常と大河感想(?)を不定期でお届け。

Articles

仁ちゃんは(BlogPet)

仁ちゃんは、企画したかもー。
ただきのう、景勝まで一言を分割しなかった。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「仁ちゃん」が書きました。
スポンサーサイト



時間も無いお金も無いけれど、今日は君がこの世に生まれた日だから。今の僕にできるたった一つの贈り物。

ま、間に合った!
本日は我らが景勝殿のお誕生日(新暦)でございます!
おめでとう景勝ッ!
今年の目標は例年に引き続き『脱・地味武将』でいきたいと思います。
み ん な よ ろ し く 。

さて、景勝生誕を祝ったところで、週末に迫ったテストと来週月曜日提出のレポートという現実的な課題が浮き彫りになりました。
何もやってないどころの話ではありません。
このままだと平気で単位を落としそうな気配がいたします。ヤッベ!
…ということで、申し訳ありませんが一週間ほど潜ります。
一言レスもしばらくお待ちください。すみません;
(しかし更新が無いとも言い切れない罠)
(更新してたら『こいつサボってんな』と思って下さい)

ハリボテだけど歩いてる~三周年企画始めたよ編~

かねてから予告していた三周年企画がようやく始動しました。
…え、十日遅れ?
私の住んでいる長崎は田舎なので、皆さんが住んでいる地域とは十日ほど時差があるのですよ(またメチャクチャな事を言い出しましたよ、この人)
今後、ハイペースで更新する予定です。
そして更に差し迫る景勝の誕生日企画!
(今度こそ間に合うように)頑張ります!レ(゜゜レ)

※※※

一言レス(11月21日分まで)

11月18日
■17時「景勝の会の会員ですが~」の方
景 勝 グ ッ ズ !
確かに兼続グッズはチラチラ見掛けるのですが、景勝グッズはほとんど見たことがありませんからね;(そういえば軍旗は見たことがあるなぁレベル)
ただ、私の器量ではパソコン素材くらいなら作れるかもしれませんが…;
そしてせめてバナーをもう一つくらい作りたいです(いつまでもあの重いバナーだけなのはチョット…)
※一言が二分割になっていたのですが、時間・内容から見て同一の方と判断しました。違ったらすみません;

■22時「携帯版の開設~」の方
あいや、ありがとうございます!
まだ何もありませんが、じきに増えていきます(多分)(え)
長い目でお付き合い頂けると嬉しいです
(・∨・`)

11月20日
■小助様
「弾正少弼バージョン・悪の枢軸系景勝」!(笑)
まさに「こんなに立派に育ちました」ですね(笑)
ヘタレ君主の名を一気に返上、与六と一緒に悪の限りを尽してそうです。
すっかり亀更新サイトですが、今後ともどうぞ宜しくお願いします(=´∨`)ノ

11月21日
■6時「キリ番では無いが~」の方
181919!いーわ行く行く!(無駄に語呂合わせ)
景勝誕生日企画案の頂上決戦に名前が上がっている武将の中で、氏政があまりにも浮いているなと思いました(笑)
肉体戦なら元春兄さん、口なら信長様が勝ちそうです。
このような史実的に全く関係無い武将同士の組み合わせで、一度ネタを書いてみたいですね!
与六&半兵衛&片倉の軍師会談とか!(ただの君主の悪口会になりそう)

歩く国語辞典みたいに上手い言葉なんて見付からない~さし迫る景勝の誕生日編~

もうすぐ我等が景勝公の誕生日です。
三周年企画が始まってすらいないのに、景勝の誕生日まであるなんて!
…誕生日、何かやらなきゃヤバいですよね?(一応同盟もあるしなぁ)
あぁ、あな恐ろしき11月!こんなに11月が忙しいなんて生まれて初めてです。
それもこれも11月に開設したこのサイトのせいだ(何処にも八つ当たれない事実)
どうもこんにちは、計画性の無さと部屋の汚さなら誰にも負けません、水帆です。
いや、三周年企画は四分の一くらい書き上がっているのですが。
このままだと見切り発車になること間違い無し。
途中でエンストする可能性は十割に近いです(伝説のバッター並の打率)
景勝誕生日企画とともにこちらも執筆急ぎまーすφ(..)

●追記
一言の送信欄に「戦国くろすわーど」の答えを記入した方!
お手数ですが、答えは上のアドレスバーにご入力下さい。
答えは合ってます(ただし最後は『htm』)ので、再チャレンジしてみて下さい。

●追記二
最近、タグ…というかHTML?
とりあえず日本語では無い密書&一言が大量に届いています。
名前欄に外国人さんの名前(いつも違う名前)が書いてあるのですが、いかんせん外国の方と友好関係になれるほどの器量は持ち合わせておりません。つまり出処不明。
こちらでは迷惑メールとして処理させて頂いているので、心当たりのある方はやめて頂けると助かります。

※※※

一言レス

11月15日
■口田せのん様
前々から地味に作成中だった携帯版、やっとオープン!
まだ何も無い状態ですが、そのうち携帯版限定ネタも書きたいです(・ω・`)
追記:姫若子ちゃん、萌えて頂いて嬉しいです!彼はウチのサイト唯一のオアシスですね(笑顔)

11月16日
■0時「てれびじょんの『将点』~」の方
これ、凄くおもしろいアイディアだと思います!
「将点」メンバーは濃い方々がそろってるので、濃い内容になりそうです(笑)
もしかしたらお正月の企画で使わせて頂くかもしれません(゜∨゜)
ナイスアイディアのご助言、ありがとうございました!

11月18日
■4時「おいどんという一人称だけは~」の方
本場鹿児島の方でしょうか…?
すみません、アレは完璧に嘘方言(というか長崎弁)なので、詳しく理由を仰せ頂ければ改善いたします。
お手数ですが、どうぞ理由も記入の上もう一度一言送信して頂けると助かります。

やべぇ!

ブログペット、怖ッ!!!

きょうは(BlogPet)

きょうは、自殺しなかったよ。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「仁ちゃん」が書きました。

少しづつ街の風も冷たくなって来たから。

一部の方からかねてよりご要望を頂いておりました『携帯版』を開設しました。
(ぶっちゃけまだ何もありません)(言い換えれば廃墟状態)
見ていただければ一目瞭然なのですが、携帯版はパソコン版に比べて偉くキュートなデザインになっております。
いや、最初はね、背景黒、文字は白&赤というクール系のデザインだったんですよ。
でもね、妹が言うんだもん。
「なんか自殺サイトみたいだね」って(ひぃぃいー!!)
そんな理由で結局今のような形になりました、どうも健全戦国サイトの管理人、水帆です。
あ、携帯版が携帯から上手く見れないという方がいらっしゃいましたら、ひっそり申し出て下さいね!
どうにかできる範囲でどうにかしますので(テキトーッ!)

※※※

11月12日
■23時「NHK教育~」の方
コレ私も見ました(笑)
和服でオペラを熱唱する蝶々婦人に、真夜中にも関わらずひとりで大爆笑。わわわ和服なのに外国語で歌ってるー!
いやぁ、久々にサプライズでした。流石国営放送。一味も二味も違いますね!

■和泉様
ご感想ありがとうございます(゜∨゜)
長宗我部ヘタレ三人衆は、当初予定したもの以上のヘタレになってしまいました。大変喜ばしい事です(とんでもない事を言い出す作者)
長浜の戦いは普通あまり取り上げられ無い戦の部類に入ると思います。
有名な戦はもちろん、今回のようなあまり有名でない戦も、今後取り上げて行きたいですね(´・ω・)

流行りの事は分からないが~デスノート編~

先日、友人からデスノート(映画)を見に行こうと誘われました。
しかし「原作は読んでないし(WJは荒木先生がいなくなってから殆んど手を付けてない)映画の前編も見てない」という理由でお断りしたわけです。
ええ、もうこれだけで流行遅れ、生きた化石の称号を頂けます。
その友人にも何だか可哀想な人を見る目でみられました。
そんなにデスノート見たけりゃ、ジャポニカ学習帳やるからそれに嫌いな奴の名前でも書けよほらデスノート完成ッ!
どうもこんにちは、小畑先生作品は「あやつり左近」しか持っておりません、若干マニアックな水帆です。

オープニングトークで何とか揉み消そうとしていますが、本日はサイト開設3周年です。
(間に1年半以上の休止期間含)(それは純粋に3周年と言えるのか?)
本来なら企画モノとかアップして盛大に祝うところなのですが。
まぁ何ていうか…皆ゴメン素で間に合わなかった!
いや、書き初めてはいたのですが!明らかに間に合わない。今日という日は残り30分。
書き上げ次第すぐアップします!φ(゜ロ゜*)ノ⌒@
とりあえず1週間ほど猶予を頂けると嬉しいです(私の「すぐ」ほど当てにならないものは無い)

※※※

一言レス

11月9日
■19時「がんば!!!」の方
はい頑張ります!(笑)

天気が良いかカーテンのせいで分からない。

なんかN○Kで今やってる静止画アニメが甘酸っぱすぎて!なんだコレ!なんだコレ!片想いネタか!日高のり子さんか!N○K凄ぇええ!
…と言うわけでどうもこんにちは。「キモ可愛い」のキモ担当、水帆です。
可愛い担当はブラウザの前のアナタです(真顔)

実はもうすぐサイトが3周年なのですが、何の企画も用意していません。やっべー。
いま手元にあるのは久秀話の続きと、いつ書いたか分から無いかつオチの無い単発小ネタのみ。
あまりに装備が貧弱です。実に心もとない。
そんな状態で例の如く溜めに溜めた一言レスいってみましょう!

10月30日
■坂井カナ様
ご感想ありがとうございますv
今回の元親ネタ、実は結構な難産だったので面白かったと言って頂けると嬉しいです(*´∨`*)
これからもちょくちょく更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします!

10月31日
■21時「姫若子萌えーから鬼若子燃えーに~」の方
確かにおっしゃる通り!(笑)
ただ、長宗我部家臣に鬼若子状態はすこぶる不評です(笑)
例えるならライチューに進化したピカチュー並の扱いです。
個人的にはマッチョ大歓迎なんですけどね(聞いて無いよ!)

■涼様
元親、萌えて頂けましたか!
本来はもっと可愛いはずなのですが、あれが私の書ける「可愛い」の最上級でした;
涼さんの描く姫若子の可愛さを分けて欲しいと切実に思う今日この頃です(´ω`;)ショボーン

11日1日
■11時「長浜の戦い楽しませて~」の方
ダンダンダン!ダ・ダーンダ・ダンッ!
良いですね、ク○ちゃん(笑)
あのガタイであの可愛い声、確かにある種の元親!
しかしそうなると、意外に鬼若子も可愛いんじゃないか?という気がしますが。
え、この意見私だけですか?

11月12日
■21時「最近、好きな武将が~」の方
鬼小島弥太郎の本…。
そうですね、小説なら吉川英治先生の「上杉謙信」の鬼小島がカッコ良かったですよ。
資料系だと……うーん(´-_-`)
私の持っている資料の中に鬼小島メインのものは無いのですが、謙信関係の本にちょこちょこ名前が出てるみたいです。
お役に立てず申し訳無いです(ノ_<。)

11月4日
■3時30分「最近戦国時代にハマり~」の方
Welcomeようこそ戦国サイト界の片隅へ!(笑)
戦国時代は個性豊かな武将がたくさんいるので、色々な本を読んだりサイトを見たりして、お気に入りを見付けて下さい(*δ∨δ)σ
新規戦国ファンの方にも分かりやすいサイトを目指して頑張りたいと思います!
今後も宜しくお願いしますね(^∨^)

11月5日
■15時30分「女性だったんですね」の方
……。
え、私!?私ですか!?
いや、確かに趣味だけ見れば30代後半の男性ですけど!(競馬ー!)
一応本人は生物学上女ということで生活してます。高校も女子高でした。
サイト開設時からコンスタントにこの質問はされてるのですが……そんなに男っぽいでしょうか?( ̄ω ̄;)

11月6日
■18時「ついに元親ネタ!」の方
設定初登場から約二年、やっと正式に登場です;
管理人的に、元親ネタはすでに書いたつもりだったのですが、良く良く思い返してみれば設定作っただけで話書いておりませんでした。はははゴメンね元親!(爽やかに)
今回の長宗我部ネタ、なかなか好評を頂いているようなので、今後もちょくちょく登場させようかと思いますvv

■23時「政宗の美しさに~」の方
政宗公はサイト開設時当初から美しさをばら蒔き続けておりますね!
この人の台詞は書いていて楽しいです。普段絶対に言わないような事ばかりなので(言ってたらヤバイ人!)
光秀のBAS○RAバージョン、なかなかキ○いですね!(ファンの皆さんスミマセン)
彼がBA○ARA半兵衛と並んで歩いていらっしゃったら直視できません(ファンの皆さんスミマセン)
…と言いつつ無双・B○SARA共々、一作目をチラッとプレイしただけで二作目は全くプレイしておりません。
プレステ2、買わなきゃでしょうか…(←兄に持っていかれた)

11月8日
■6時「姫若子はその初陣後~」の方
まだしっかり鬼若子になりきれてないので、時々姫若子状態に戻ります(キッパリ)
そして可愛さとゴツさと心強さを合わせもって、四国統一を成し遂げます。
ん!これで話が一本書けますね☆

その他私信
■美形の松永久秀情報をくれた某方
わわわ!スミマセン、わざわざありがとうございます!<(_ _*)>
早速本屋&図書館で探して見ますね!
美形松永……一体どのような素敵オジサマなのでしょうか。妄想…いや、夢が広がります(笑)

ここにblogしたいなぁ(BlogPet)

きょうはここで水帆でblogしたかったみたい。
ここにblogしたいなぁ。
きょう仁ちゃんは、水帆とblogしなかった。
ここで水帆でblogしないです。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「仁ちゃん」が書きました。

Paging Navigation

Navigations, etc.

About This Website